mizuki-yuuki-nikkiのブログ

こどもの観察日記です。子育ての役立ちそうな情報見つけたときに書いたり、日々の生活で何かがあったときのこどもの反応などの観察を記録するのがメインです。

ミズキ 終業式2021/12/24

今朝は母と同時に起きるミズキ(小学2年生男の子)。
母「ママの大好きなミズキくんおはよう〜」
ミ「ママも起きたの?僕と一緒!」
ニコニコな笑顔でTVに向かう。
母は時計をみると
ちょっと寝坊していたので急いで支度する。
「TV消すね、ご飯急いで食べよっか」
「えー」
「もぅすぐ行かないといけないよね?」
「わかったよぉ!もぅ〜!!」
イライラ気味のミズキ。
「ごめんねぇ〜」
母もバタバタ大忙しで支度する。
忘れ物ないかチェック!
「今日は授業ないけど、持ち帰り荷物が多いはずだから、大きめの手提げを持っていこうね!」
「うん、わかった!いってきまーす!」
「気をつけて行くんだよ〜」
「わかってるー」
お見送りするも、今日は浮き足立っている様子のミズキ。学生の頃は私も、これから冬休みに入る終業式の日が嬉しかったので解る気がする。逆に、始業式の日が憂鬱なんだよねぇ〜(-_-)引きずって連れて行くしかないか…今から懸念する母ここに有り。手帳の予定欄には始業式ではなく「ミズキ連行日」とでも書いておこうかな。


さてさて今日の学校からの帰りはお昼前くらいのはずですがミズキは13時半を過ぎた頃に帰ってきた。
「今日は遅かったね」
「お掃除の手伝いしてた」
「そっかーお疲れ様」
「一緒にご飯食べよう」
食べ終わってから学童に連れて行く。


学童にいる間に冬休みの宿題をチェック!
漢字プリント2枚
書初め1枚
縄跳び
歯磨きカレンダー
ほかは時間のかからないものなので、なんとか終われそうです。


宿題チェックのあとは夜の準備です。弟がどうやらスイッチライトを購入してくれたようなので、ケーキを一緒に食べてもらおうと思い買いにいきました。3.5号のケーキはちょっと小さめでしたが、母はお腹壊しているのであまり食べられないという計算のようです。シャンメリー(子どもが飲めるシャンパン)も一緒に買いました。


お迎え後、漢字プリントに早速手をつけるも解らないものが多すぎる(-_-)これは骨が折れますなぁ…そもそも漢字を覚えようとして書かないのでテストすると思い出せないようだ。
漢字というのは分解して覚えると思い出しやすいのだけれど、ゴンベンだとかリッシンベンと言ったところで、それすらわからん状態です。
ゴンベンに舌と書くと話すになるよ〜
ゴンベンに売ると書くと読むになるよ〜
まずはそういった覚え方から教えなくてはなりません。
そしてカタカナもそろそろ覚えようね…。


冬休みは母がつきっきりで漢字と長文の指導です(*^^*)もちろん楽しいこともやりますが、苦手はせめて普通になるよう三学期にむけて。


夜は弟が来てくれました。スイッチライトだけでなく更に会社で百貨店の共通商品券をもらったらしくて5000円分くれました(*^^*)嬉しい〜
弟が帰る頃には寝る時間です。ミズキは「明日の朝、プレゼントあるかなぁ…」と言いながら楽しみにして5分もたたずに眠りました。


「サンタさんいつまで来るの?」と子供に聞かれた大人は多いはずです。皆さんどのように答えているんでしょうかね…私は小さい頃はサンタさんに会いたいので、ずっと起きてたりしました。
ミズキも「会いたい」と小さい頃は言ってましたが、「もしサンタさんの正体がわかってしまったら、来年からは二度と来なくなるんだよ」と言ったら、お友達がサンタの正体を言おうとするたび耳を塞いで「わあーー!!!」と大きい声をだして「僕はまだ知らないからね!サンタさんの正体!」と言って必死に信じています。そういうところ、素直で可愛いですよね。



さて今年もプレゼントと一緒に、新品の本や辞典も置きました。お勉強だけでなく遊ぶことも大切。なのでうちは必ずバランスよく両方与えています。お勉強のほうは放っておくとやらないので、タイミングをみて母も一緒に読んだりします。基礎がわかってないものはコツを教えられるときには、なるべく教えたりします。しかし、自分で考えなくてはならない問題もあります。なので、ある程度基礎ができたらあとは自分でやってもらってます。


明日はどんな反応するのでしょう〜
楽しみです。
では皆さんも一日お疲れ様でした。おやすみなさい~