mizuki-yuuki-nikkiのブログ

こどもの観察日記です。子育ての役立ちそうな情報見つけたときに書いたり、日々の生活で何かがあったときのこどもの反応などの観察を記録するのがメインです。

2022/02/11 面会

ミズキは元パパ(離婚した父親)と面会します。


元パパと会って、お昼ご飯は洋食チェーン店に行きました。


メインでママと元パパが話していたので、ミズキは話を振られるまで基本的におとなしかったか、遊びに夢中になっていた感じでした。


私からはユウキ(小学6年生)ちゃんが施設に入ったこと、最近のミズキの出来事なども軽く話をしました。


元パパのほうは彼女さんやユウキと生活していた頃の話や別れてしまった後のことなどの近況を聞きました。
元パパの方はやはり今は一人で過ごしてるので色々と悪い方に考えてしまうようで、ちょっと鬱っぽい感じでした。


多少投げやりになっていたので、笑い話を多めに入れて話を展開させ、できるだけ和ませるようにしました。


会って話しているうちに元パパが前向きになってきたので、「なるべく自分の思ったように好きに過ごすようにしてね。他の人と交流するよりは今は自分の事に集中したほうがいいよ」とも伝えた。
精神状態も自殺を考えてたりするので、かなり不安定だったし、なるべくラクに考えられるような言葉かけをした。


「助けてもらえるなら助けてもらったほうが絶対に良いよ〜」
彼なりに頑張っていたことは私は評価していますが、自分のプライドを曲げないで、独りよがりに頑張ってしまって、全部オレが悪いんだろ!と言って自分を追い込んでしまっていた人なので…もう少し助けをかりたりしてラクに考えたらいいのにと思って。なんというか…惜しいですよね。


私の声掛けにはちょっと考えているようでしたが、少しでも彼に響くものがあれば良いなとは思う…あとどうするのかはしらないけど(笑)


本当は運動したほうがメンタルも安定するけれど今はそこまで受け入れる余裕ないみたいで「長生きしたいわけじゃない」と断られた。
まぁ…情報は与えたのであとは好きにしたら良いよね。


レストランでお会計すると元パパが「お金出す」と言ったのでご馳走になってしまった。ありがたやー。


その後、公園に行こうと思ってましたが、元パパが「寒いしウチに来る?」というので、そのままお邪魔しました。市営団地なので迷路みたいになっているし、近くに公園もあって賑やかな感じでした。
お部屋には物が少なかった。
元パパは思い出など物で残すことはせず、すぐに処分してしまうので、一緒に暮らしていた彼女さんの物も処分したのでしょうかね。


任天堂スイッチがお部屋にあったので、ミズキが興味津々。スマッシュブラザーズというゲームを教えてもらい、ケラケラ笑って楽しそうにやっていた。
元パパと私が話している間、ずっとひたすらゲームしていて5時になったのでおいとまする。


お家には7時頃到着。
ご飯、お風呂、宿題をする。


詞を作って書いてくる宿題が出ていたので、ミズキに読むように指示したところものすごく反発して嫌がります。
(あとで画像のせます)


「なんでそんなに嫌がるの?」
「クラスの子にコレ普通の文章だから違う言われたし」
「クラスの子だれ?女のコ?お友達?」
「言いたくない!」
「多分勉強できる子だよね?」
「うん…」
「じゃ女のコ?」
「ん!」
「解った。ママも手伝いたいから、とりあえず読んでみてよ」
「…」
「イヤなの?」
「ん!」
「じゃママ読むね?…なんだ結構いい文章が書けてるじゃん!」
「…ぅわぁ〜ん😭」
「これの何が問題なの?」
「だって!!違う言われたし…やだもー😭」
「そうかーなんていう女のコなの?名前は?」
「後ろの席…」
「うん、後ろの席のなんていう子?」
「アイコちゃんていうの」
「そうかーアイコちゃんに言われちゃったか。いいよ!いいよ!ちゃんと書けてるし!ちょっと直したら大丈夫だよ!ママと一緒にやろう?」
「…ん!」
要約
クラスの女のコに自分が書いた詞を「コレは文章だから詞じゃない」と指摘されたらしい。


詞は、
音をそろえる(インをふむ)
文章の文字数を少なめにする
文章の文字数をなるべくそろえる
ふわふわなど擬音語を入れる
感情の変化を入れる
…などに気をつければできるはず。


小学2年生の教科書にはここまで詞の特徴を細かく書いてないし、その中で「詞をつくれ」といきなり言われて戸惑う子はだれも居ないのでしょうか…?


苦手な子には具体的に「詞の作り方」を教えないと難しいと思うんです。「詞と文章の違い」も書いていないし…
雑な教え方で否定されれば誰でも苦手意識をもちますよ?


教科書が雑すぎる…


今回の問題の発端はそこにありそうでした。


(あとで画像のせます)