mizuki-yuuki-nikkiのブログ

こどもの観察日記です。子育ての役立ちそうな情報見つけたときに書いたり、日々の生活で何かがあったときのこどもの反応などの観察を記録するのがメインです。

2022/02/10 

今朝のミズキはダラダラとしていて、なかなか行動しない日でした。ジーとしてなかなか動かない…「えー😫」とか「ん〜😑」として次の行動を促すのに行動するまですごく時間かかる…


私「嫌なのは解るけど…学校は行こうね」
ミ「やだぁー😫」
私「やだよね〜はい、ランドセル背負って」
ミ「😑おやすみしたい〜」
私「したいねー今日頑張ったら明日はお休みだわよ」
ミ「雪で学校なくなれば良いのにー」
私「積ってないんだから仕方ないよね?」
交通機関も順調です。
私「もし、帰れっていわれたら帰ってきて良いから、とりあえず学校の先生に挨拶してらっしゃい」
ミ「うん!わかった〜!」
私「気をつけてね」
ミ「うん!」
結局、遅刻して行きましたがそのまま帰ってくることはなかった。



ー夕方ー
今日は学童に行かず、帰宅してしまったミズキ。
私「あれ?帰ってきちゃったの?」
ミ「うん、ただいまー」
私「おかえり、どうしたの?」
ミ「雨降ってたから帰ってきたのー🙃(コロリン)」
私「あ゙ー!寝っ転がる前にぬれてるんだから着替えてね」
ミ「やだぁー😙」
私「ヤダじゃないでしょ!もう…バンザイして!」
ミ「はいはい」
私「まったくもぉー!しっかりしてね」


学童行ってると習い事に遅れてしまうので、休みの連絡をして習い事に電車で向かいます。


今日もあまり進みません…


ブロックを当てはめて形をつくる問題で、そんなに難しい問題でもないのですが…

私はこういうブロック系のパズルは得意なのですが…ミズキは苦手なようなので私が良く使うコツを教えました。


こういった、器(うつわ)の形が決まっているものに何かしら(灰色ブロック)を入れていく問題には、なるべく形が大きく複雑なブロックから優先して考えると良いのです。空いたスペースに小さく簡単なものを入れられるので答えが導きやすいからです。


この問題では、入れるほう(灰色)のブロックでは真ん中〜左にかけてブロック数が大きいので優先順位が高い。
あとは全体(うつわ)の形をみて、当てはめにくい(灰色ブロック)形を先に選び、優先して入れていくようにする。


例えば…2の問題だと、灰色ブロック真ん中の凸形をどこに入れて使うのかがポイントになるでしょうね。


なんていうか…詰め放題の野菜を袋になるべく多くぴっちりと押し込むような感覚??と言えばいいでしょうかね(笑)


ミズキは私が教えた事に「ふぅーん😑」といって、大仏様になってしまいました。
難しかったのでしょうか…(;^ω^)




こちら、私が今読みたい本です。人間関係について悩む人にオススメなんだそうです。私の周りの人…色々と難しい人多いのでね。私もなるべく何かしら勉強は欠かさないようにして少しでも良くなるようにレベルアップをしたいと常に考えてます。


今日はこのくらいで…
長文を読んでくださりありがとうございます。
雪は大したことないと思いますが、冷え込むらしいので皆さんも暖かくして過ごしてください。